- 専修大学 不動産建設 黒門会
- 11月度 城北ブランチ - 専修大学 不動産建設 黒門会
11月度 城北ブランチ
平素は大変お世話になっております。
11月も城北ブランチは、
リアル情報交換会 + メール情報交換会
というハイブリッド形式で開催いたします。
また、情報交換会の後、会議室内でプチ懇親会も開催します。
好評でした前回に続き今回も、大学不動産連盟・宇田雅志理事長(桜友会)が、経営される店舗からお弁当とお酒をお届け下さります。
【情報交換会実施方法】
リアル情報交換会で集まった物件情報と、
メール情報交換のみの参加者から送信された物件情報を合体させて、
リアル参加者 & メール参加者の皆様に配信いたします(配信は数日後になります)。
【1】リアル情報交換会に参加希望の方
→「リアル情報交換会に参加希望」とご連絡ください。
【2】メール情報交換会のみ参加希望の方
→世話人宛てに物件情報をメール(PDF)で送ってください。
(物件情報の受け取りのみ希望の方は、その旨を世話人に連絡してください)
※世話人への連絡は11月10日締め切りとさせて頂きます。
★★★リアル情報交換会のご案内★★★
【定員】 58名※ソーシャルディスタンスを保つため、定員を超えた場合には抽選となります
【日時】 11月13日(金)18:00
【場所】 豊島区 東池袋 1丁目20−10 としま区民センター7F
【資料】 35部ご用意ください(大幅に増減となる場合はお知らせします)
【会費】 3000円(※情報交換会のみの方は1000円)
【注意事項】マスク着用は厳守のこと。体調不良の方は参加できません。
※プチ懇親会に参加されない方は、その旨を世話人に連絡してください。
※プチ懇親会は22時までですが、ご自由にご退出いただけます。
※大学不動産連盟・宇田雅志理事長(桜友会)経営のお店から酒と肴が用意されます。
【注意事項ほか】(リアル参加・メール参加共通)
① 資料の業種記入について
城北ブランチでは従来より業種別に発表をお願いしておりますので、業種を資料にご記入ください。
資料の左上に、ご自身の業種を下記のようにご記入下さい。
売買(仲介)→ BC
売買(仕入)→ BS
賃貸 → C
その他 → S
② 資料はできる限りA4もしくはA3サイズでご用意ください
③ 会社名・氏名・所属会名・連絡先・ご自身の業種(上記参照)を明記
④※宅建免許番号・レインズ登録の有り無しを明記
⑤ 取引態様・先業者の有無と先数を明記
[0=売主 1=直物件 2=先1物件 3=その他]
※④宅建免許番号の記載については連盟決定事項 ですので、徹底するようお願い致します。
【本文への記載事項】
1.出欠(情報交換会のみ、懇親会のみ、両方出席の別を記載ください)
2.氏名
3.会社名
4.連絡先